昨日書いたこの部分でふと思ったのです。

夫は、年1回なんですよね。
卒業して最初に勤めたところは
厚生年金基金に入ってくれていたんですが
そこは3年も経たないうちに退職。
(大企業でグループ全体だと1万人はいるんじゃないかな。勝手な推測ですがw)
そして、その後は別の会社に就職し
そのまま定年まで30年以上勤めたわけですが。
その会社は従業員数3千人以上クラスだったのに
入ってくれてなかったんですねぇ・・・
ところが、私の場合は、
基金に入ってくれていた3社のうち
2社は20人前後だったんです。
そう考えると、ますます、ありがたくて🙏

夫は、年1回なんですよね。
卒業して最初に勤めたところは
厚生年金基金に入ってくれていたんですが
そこは3年も経たないうちに退職。
(大企業でグループ全体だと1万人はいるんじゃないかな。勝手な推測ですがw)
そして、その後は別の会社に就職し
そのまま定年まで30年以上勤めたわけですが。
その会社は従業員数3千人以上クラスだったのに
入ってくれてなかったんですねぇ・・・
ところが、私の場合は、
基金に入ってくれていた3社のうち
2社は20人前後だったんです。
そう考えると、ますます、ありがたくて🙏